ena(イーナ)の海外/国内格安航空券予約

24時間パッとカンタン、スグ買える ena(イーナ)の海外/国内格安航空券予約

         


オーストリア


オーストリアについて

オーストリア(オーストリア共和国)は、中央ヨーロッパの南部に位置する共和国である。9つの州からなる連邦国家であり、首都は欧州有数のグローバル都市とされるウィーン。国土の約2/3が東アルプスである。ヨーロッパ中心部にあり、8カ国(ドイツ、イタリア、スイス、チェコなど)と国境を接する。音楽を中心とする文化大国として有名。多くの作曲家や演奏家が輩出されており、世界一のクラッシック音楽大国とされている。中でもウィーンは名門オーケストラ(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団など)や合唱団、国立歌劇場、音楽学校を擁し、「音楽の都」と呼ばれている。ウィンタースポーツが盛んであり、冬季オリンピックでは多数のメダルが獲得されている。また、サッカー人気が高く、9部のプロフェッショナル・サッカー・リーグがある。

オーストリア旅行の人気エリア

ウィーン旅行

オーストリアの首都。クラシック音楽が盛んで「音楽の都」や「楽都」とも呼ばれる。

インスブルック旅行

ドイツとイタリアを結ぶ宿場町として古くから栄えてきたオーストリア西部の都市。

ザルツブルク旅行

ローマ時代の遺跡が残るドイツとの国境の街。

オーストリアの基本情報

正式名称

オーストリア共和国 (Republic of Austria)

首都

ウィーン

通貨

ユーロ(EUR)

人口

約836万人(2008年)

言語

ドイツ語が共用語

宗教

ローマ・カトリック(78%)、プロテスタント(5%)、ユダヤ教・イスラム教・その他の宗教(17%)。

民族

91.1%がドイツ語を母国語とするゲルマン民族のオーストリア人。その他、クロアチア系、ハンガリー系、チェコ系、スロバキア系、ロマ・シンティ、スロベニア系の国から認定されている民族グループが6つある。

面積

83,870平方キロメートル

位置

中央ヨーロッパの南部にある。首都ウィーンは北緯48度7分-48度19分、東経16度11分-16度34分に位置する。

気候

オーストリアの気候は温帯に属する。西および北西ヨーロッパの温暖かつ大西洋の影響が強い気候から、東ヨーロッパの大陸的な気候への過渡的な性格を示す。降水量は西高東低型ではあるが、高度と比例して増える。冬(12月~3月)には、平地部のウィーンでも雪が積もることが多いので、厚手のコートと、靴は滑り止めがついたものがあるとよい。春・秋はもちろんのこと、朝晩冷えることがあるので夏でもカーディガンなど羽織るものが必要である。

時差

日本との時差はマイナス8時間。サマータイム(3月最終日曜日から10月最終日曜日)は-7時間。

オーストリアの旅行情報

オーストリア旅行の見どころや文化など、旅行情報はこちら!

オーストリアの空の玄関口

日本からオーストリアへの空の玄関口は「ウィーン国際空港」である。首都であるウィーンから南東18km、ニーダーエスターライヒ州シュヴェヒャートに位置する国際空港。国のフラッグ・キャリアであるオーストリア航空グループとニキ航空(格安航空会社)のハブ空港である。国内最大の空港であり、世界各地への路線を持つ。日本からはオーストリア航空と全日空の共同運航による直行便が就航しており、所要時間は約11~12時間程度である。
空港からの移動は、シティ・エアポート・トレインで空港駅からウィーン・ミッテ駅まで所要時間16分程度で行ける他、 OBBポストバスで、ウィーン市街や近郊などへ行くことができる。また、その他の主要都市(インスブルック、グラーツ、リンツ、ザルツブルク、クラーゲンフルトなど)にもヨーロッパの各主要都市への路線を持つ空港がある。

オーストリアの世界遺産

オーストリアには8つの世界文化遺産がある。

ザルツブルク市街の歴史地区
ザルツブルク州の州都であるザルツブルクに所在。教会国家としての歴史に因んだ遺産や、多数のバロック時代に由来する建築物群、モーツァルトの生家(現在は博物館として公開)などの音楽にまつわる多くの遺産で有名である。

シェーンブルン宮殿と庭園群
ウィーンに位置する。ハプスブルク家が主に離宮として使用していた宮殿と、動物園や日本庭園、大温室などを擁するフランス式庭園。

ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観
主にオーバーエスターライヒ州内。世界で最も美しい湖畔と称される。

その他の世界文化遺産
ゼメリング鉄道、グラーツ市歴史地区、ヴァッハウ渓谷の文化的景観、ウィーン歴史地区、フェルテー湖/ノイジードル湖の文化的景観。

オーストリアのグルメ

オーストリア料理は、独自のもの、ドイツ料理と同じもの以外にも、旧オーストリア・ハンガリー各地(特に影響が強いのはチェコ・ハンガリー)の料理をアレンジしたものも多いといわれている。首都ウィーンの料理が代表的であり、オーストリア料理=ウィーン料理といわれるほどである。代表的なウィーン料理にはウィンナー・シュニッツェル(仔牛のカツレツ) 、グラーシュ(ハンガリー風牛肉の煮込み料理)、ターフェル・シュニッツ(牛肉をスパイス、レモンの皮などで味つけし茹でたもの)などがある。
お菓子で有名なのはザッハトルテなど。ウィーンの街には本格的なウィーン料理を楽しむことのできるレストランが多くある。中でも、大衆酒場のワインケラーは美味しいワインと食事を楽しむことができ、値段も手頃でおすすめである。 オーストリア料理は地方色豊かであり、その他の各地方にも様々な郷土料理がある。

オーストリアの歴史

先史時代からすでに、現在のオーストリアの地域には集落が形成されていた。紀元前後、ローマ帝国の属州になるが、民族大移動などによってローマ帝国は崩壊した。800年頃には、カール大帝がカロリング朝辺境伯領をアヴァール族に対する防塁として設置した。
976年、現在の国の中心地域は、バーベンベルク家に与えられ、オーストリア辺境伯領となる。1156年、この領域は公爵領に昇格。1246年、バーベンベルク家が断絶した後、1282年、シュワーベン地方の出身であるハプスブルク家が統治することになり、巧みな政策によって領地を拡大し、世界帝国を築く。15世紀半ばからは、一例を除いてハプスブルク家が神聖ローマ帝国の皇帝を独占する。
1522年、スペインとオーストリアの二系統にハプスブルク家が分裂すると、後者は1526年、ボヘミア、ハンガリーの両王国を相続契約により手に入れ、これにより多民族国家の基礎が築かれた。16世紀、トルコ軍を撃退し、17世紀末には、トルコとの対戦に勝利を収めたことにより、大国への躍進が開始する。18世紀には、女帝マリア・テレジアとその息子により制度改革が次々と実施され、これが近代国家の礎となる。
1804年、オーストリア帝国がフランツ1世により宣言され、1806年には、ほとんど実質のなくなっていた神聖ローマ帝国は消滅した。1867年、妥協(アウスグライヒ)によってオーストリア=ハンガリー二重帝国が成立するが、その後の第一次世界大戦により崩壊することとなる。
1918年に領土を帝国時代の1/4程度に縮小してオーストリア第一次共和国が誕生するも、1938年、初めてのヒトラーによる侵略政策の犠牲となり、合邦(アンシュルス)を宣言され、ドイツに併合された。
1945年、再度独立を宣言するも(第二次共和国)、その後10年間、イギリス、フランス、ソ連、アメリカによって分割占領される。1955年、占領4カ国との国家条約に調印し、完全な独立と主権を取り戻した。

オーストリア旅行の格安航空券

オーストリア旅行への航空券はこちらをおすすめ!

オーストリアへの格安航空券をもっと見る

※記載している情報は予告なく変更される場合があります。最新情報はご自身でご確認ください。

オーストリア旅行
格安航空券を検索する
出発地
目的地
ヨーロッパ - オーストリア
日本出発日(往路)
現地出発日(復路)
★さらに絞込みができます。
航空会社
座席クラス
人数
大人  人   子供  人

10人以上の方はこちらから

検索する

航空券+ホテル・セット割で検索する


上部へ戻る